LMP

人持ち人生塾通信

LMP人持ち人生塾通信3.27

■LMP人持ち人生塾通信3/27■
————————————————————-
■□■塾長メッセージ 横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
こんにちは。
先週は、待望の第3期LMP社長塾の開塾、グリーンフラッグスタンダード研修スタートと気合が入りました。

[先週のトピックス]
1.LMP的波長の合うチームの楽しさ、ありがたさ
第3期社長塾は昨年11月の第2期が修了して以来、プログラムのレベルアップ、講師グループの充実、塾生の拡大を繰り返し練ってきました。
おかげで素晴らしいチームができました。

チーム「エンジョイ」にふさわしく、明るく前向きな17名は、すでにコミュニケーションが素晴らしく、開塾式で更にチームワークがレベルアップしたようですね。原点はLMP的波長です。

LMP体系は人間の本質的良さを引き出す力があります。数十年、繰り返し練り上げ重続してきた力です。

LMP体系をベースに経営スタンダードをつくり、社内に浸透すれば必ずチームワークの良い会社ができます。
メンバー企業の青木松風庵、高浄グループ、高木包装、グリーンフラッグ、高志会で実証済みです。見学して実体験して下さい。そして自社的に浸透して下さい。

2.準備とチームワークでピンチは乗り切れる
社長塾の前日から足首が痛くなりました。段々と歩きづらくなりましたが、社長塾は無事終わり、翌日検査を受けると痛風とのことでした。
風に当たっても痛いというこの病気は、栄養バランスやアルコールがきっかけで発症します。私は30年前になり、治まっていたのですが再発しました。

前回は1週間位家で寝て養生しました。しかし今回は2つの研修やミーティングなど仕事は支障なく行えました。これは、準備とチームワークのおかげです。私は2ヶ月分のプログラムを毎日見直し修正しています。そして事務局と先方の担当者と共有しています。
だから少々体調が悪くてもプログラムを進行し、成果を上げることができました。
スタンダードをベースにして準備とチームワークによって質の高い安定した仕事をしましょう。

健康への感謝、食事の見直しなど健康生活パターンをレベルアップのチャンスにしたいと考えています。

【塾生レポート】
「社長塾 3月レポート」
谷口英之

とうとう始まるというピリッとした気持ちで大阪へ向かいました。
今年は17人のメンバーが集まり、昨年を超える活気と熱気に溢れ、学びの多い1年になりそうだと感じました。
3期目の社長塾のニックネームは、チームエンジョイ!縁を楽しむチームです。

今年のテーマは、「LMP経営スタンダードの確立と実践で喜び溢れる高付加価値経営のパターンをつくる」です。各自事前にまとめた基本資料をもとに、塾長の話を聞き、メンバー間でのディスカッションを重ねたことで、さらなる深掘りと肉付けが必要だと感じたことだと思います。

また、会計については、昨年に引き続き、角田先生から学ばせていただくこととなり、経営においての会計の重要性、先を見据えた会計について貴重なお話をいただきました。社内で月次や決算の数字を共有する上では、数字の意味をきちんと伝え、共通認識を持ってはじめて価値があるというお話も心に響きました。

グリーンフラッグの松原社長のご協力もあり、素晴らしい会場で学ばせていただけました。
懇親会では素晴らしいケータリングを手配いただき、午後の学びの時間を上回る熱気で楽しく学びの多い時間を過ごすことができました。

充実したコンテンツと環境で学べるこの1年、しっかりと成果を出し、会社の成長に繋げるという強い決意が生まれました。

4月が楽しみです!

[塾生レポート]
「社長塾開塾式」
長井 夕樹

社長塾開塾式「経営スタンダードと未来会計」、横井塾長、ネクサス税理士法人、角田社長、共に学ぶメンバーから、たくさんの学びとパワー、気付きを頂きました。
そしてこれからの可能性にワクワクしたそんな内容の開塾式でした。

プログラムが始まり、スタンダードとビジョンの大切さを塾長からLMP参考事例や目標設定のポイントから教わり、自社の強みをもう一度考える時間となりました。アウトプットする時間で同業他業種の経営者の方々からフィードバックをもらいオンリーワンサービスが何なのかを整理整頓ができもっと深堀が必要と感じました。

また角田講師の「ネクサスフィロソフィ」を拝見し、想いや仕事内容、価値観や方向性が見ればわかる内容で、自社のスタンダードもお客様や社員、これからの仲間や就活生等、誰が見ても見ればわかる内容に仕上げる決意が出来ました。そして、たくさんの人に応援や共感してもらえるようにします。
今回の学びを基本に自分の成長、会社、社員の成長と幸せに繋げていきます。