LMP

人持ち人生塾通信

LMP人間力磨き経営塾通信5.7

■LMP人間力磨き経営塾通信5/7■
————————————————————-
■□■塾長メッセージ横井悌一郎(花咲かいっちゃん)■□■
[先週のトピックス]
こんにちは。
ゴールデンウィークをフルに楽しんだことと思います。
私もすごく楽しく充実のゴールデンウィークでした。

万博へ行きました。すごくエキサイティングでした。
まず、大屋根リングです。世界最大の木造建築物はとても迫力があります。

いくつかのパビリオンをまわりました。行列の並んでいないところをハシゴしました。大体行ったことのない発展途上国が多く楽しいミニ世界旅行です。

塾生企業の出展を見ました。
青木松風庵の喫茶店で美味しいプリンを食べました。高木包装はパリのジャパンエキスポin大阪のトントン相撲を出店していました。一昨年のパリツアーを懐かしく思いました。田中大介君のお菓子屋は大流行で遠くから行列を見ました。

圧巻は日高しんちゃんのライブです。アニメ会の女王愛内里菜さんのバックで楽しそうに真っ白な衣装で歌っていました。数千人の大歓声がすごかったです。

塾仲間のおかげでとても充実の万博見物でした。めったにこないこの機会、是非参加して日本、大阪の今後を考えましょう。

「1つ1つの行動を深い感謝と喜びで楽しむ」
連休中は日々フルスケジュールでした。早朝からLMP関連の塾、企業内研修、新たにスタート予定の大分塾の企画を煮詰めます。それを共にやるパートナー達との打合せでプログラムがレベルアップしました。

趣味も楽しみました。ゴルフは鳴尾ゴルフクラブ、芦屋カンツリー長年のゴルフ仲間とプレーします。そのために日々早朝からトレーニングです。
絵は「鳴尾の春」を描いています。
川村先生のおかげで最後はまとまります。
囲碁もプロのレッスンです。石井先生は囲碁界のレジェンド井山名人を育てた人です。すごくほめ達です。そして沢山の素晴らしい本を読み発想を広げました。

これらの活動の1つ1つを感謝と喜びをもってフルに楽しむことを意識しています。
80代で、こんなに人生を楽しめるのも長年のLMP実践とLMP仲間のおかげだと日々感謝です。