スミヤンの しあわせ!引きよせ講座 10/16 10/23
投稿日:2013年05月23日
- 10/16(水)、10/23(水)
- 18:30~20:30
- フューチャー・クリエイション・セミナールーム
スミヤンの しあわせ!引きよせ講座 毎月 開催中
志事発見!「未見の我」をつかまえよう!
夢、目標を実現する道具(ツール)づくり!です。
- ◆何事にもビジョンは必要です。ビジョンがあって、「やっていることは間違いない、将来は明るい!」と思うことができればどんなハードワークも苦じゃなくなりますからね。
- ◆山登りをイメージするとよくわかります。左足の次に右足をだして一歩ずつ、一人もいいが仲間と登る。体力をつけ、装備を整える。途上での達成感、景色、休息、雲、雨さえも「わくわく感いっぱい!」です。どの山に登るかを自分で決めることができる時代、社会に感謝しながら。
- ◆山中教授が講演で話されているように、ビジョンがないハードワークは徒労になります。一方、ハードワークのないビジョンは絵空事で終わります。
- ◆自分のビジョンはなんなんだ!と考え、仮説を立てる。
- ◆その仮説に向かって目いっぱいやってみる=今やっていることを好きになる←好きになる工夫をする=仲間をつくる=数字化、ゲーム化する=楽しむ!
- ◆やってみたけれど、どうも楽しくない、腑におちないという場合は元の仮説に戻る。という位の余裕をもってビジョンを描きたいものです。
- ◆とにかく、これさえやっていれば寝食を忘れる!という境地こそVWワールドですね。毎日がわくわく感いっぱい。Waku Waku Work! 最幸!ですね。
●日程●
第5期(水曜コース) 10/16 10/23 18:30~20:30
第6期(土曜コース) 11/1 11/8 18:30~20:30
第7期(水曜コース) 11/20 11/27 18:30~20:30
第8期(土曜コース) 12/6 12/13 18:30~20:30
詳しくは㈱メイクのHPをご覧ください。
コラージュセミナー http://make-messe.co.jp/
18:30~20:30
フューチャー・クリエイション・セミナールーム
大阪市西区江戸堀1-10-2
肥後橋ニッタイビル8F㈱メイクのホームページからお申込み下さい。
http://make-messe.co.jp/